関西花しるべ2 Flowers Guidance 2 初夏の木々  ヤブデマリ
<=ラショウモンカズラ 春の森 目次 タニウツギ=>

兵庫県青垣町 2002/05

やぶでまり 薮手毬 (レンプクソウ科)
初夏、春の草花がそろそろ終わりをつげる頃、待っていたかのように森の木々は花をつけ始める。 「初夏の木々」は、そんな木々の花たちを集めてみた。

初夏の花は、なぜか白いものが多い。濃くなった新緑の緑には、白い色がいちばん目立つから だろうか。ちなみに、春は黄色の花、秋は紫色の花の割合が多い。

アジサイにも似たヤブデマリの花は、そんな初夏の白い花の中でも、華やかな部類だ。森の中の 川岸で見かけることが多い。対岸に咲いていると、緑の中でそこだけ白くなっているのがよく 目立つ。

ガクアジサイを飾り花だけにしてアジサイができたように、ヤブデマリを飾り花だけにしたのが オオデマリで、観賞用に植えられる。飾り花だけというのは華やかなものだが、個人的には、 どちらも原種の方が好きだ。

ハイキングコースで、 目の前に出合った、ヤブデマリの花です。


[分布]本州〜九州 [花期]5−6月

滋賀県函館山 2003/05 ハイキングコースで、こんにちは。

戻る