関西花しるべ2 Flowers Guidance 2 初夏の草花  ノアザミ
<=ハルノノゲシ 目次 コナスビ=>

兵庫県宝塚市 2004/05
のあざみ 野薊(キク科)
ノアザミは4月の後半には咲き始め、平地でも6月くらいまで咲いている。
咲き始めの頃は背も低く、とげとげしてごつい体つきの割には可愛らしいが、この頃になると、 ずるずると間延びしたように背が伸びてくる。

こうなると、写真にも撮りにくくなってくるが、伸びきったノアザミの姿もおもしろいもので、 にぎやかに咲いている株を見つけ、背景を遠景にして撮ったら、割といい感じになった。
自分では、なかなかうまくいったと自画自賛しているが、いかがでしょう?

ノアザミはタフな植物だと思う。このころの田んぼや畑の土手は必ず草刈りされるが、じきに 伸びてきて、あの、あざやかな濃いピンク色の花を咲かせている。
そうか!ずるずる伸びるのは、きっと、草刈りに負けない秘訣だったのだ。


[分布]本州、四国、九州 [花期]4−8月