関西花しるべ3 Flowers Guidance 3 春1  フクジュソウ
目次 アズマイチゲ=>

奈良県 2004/02/08
ふくじゅそう 福寿草 (キンポウゲ科)
奈良県に自生地があると知って、訪れたものの、予想外の雪に降られて、すっかり 白く覆われてしまい、とても、フクジュソウを探すどころではなかった。
翌日、出直してみると、あった、あった、保護された山の斜面で、雪の中から、 ぽつぽつと顔を出して咲いていた。

さらに二週間後、再び訪れてみると、さすがに雪はなく、 斜面一面にたくさんの花が咲き誇っていた。

光沢を持った独特の黄色の花は、
まだ浅い春の光を全部受け止めようとしているかのよう。

咲いているのは民家の裏山の斜面で、ロープが張られた歩道がつけられ、そこから 観察するるようになっていた。
それにしても、これだけ広い山の中で、この場所だけ自生しているのはなぜだろう?
もしかしたら、実は、何百年も昔に、花の好きな誰かが、どこかから種を取って来て 蒔いたものが広がったのでは?

鳥や獣の毛に種が付いて分布が広がるのも、人が種を蒔いて分布が広がるのも、 長い自然史の中で考えたら、実は大差ないのではないか?
そんなことを思った。

[分布]北海道〜九州 [花期]2−4月

2004/02/22 斜面いっぱいに咲いています。


2004/02/22 パラボラアンテナを広げたような花です。

戻る