<2024年4月>(清明) | ミヤマカタバミ | ||||||||||||||||||||
ミヤマカタバミ |
|||||||||||||||||||||
スギの落ち葉に埋もれるように、ミヤマカタバミが白い花を咲かせていた。 小さな株で、2、3輪しかつけていない。シカの食害のせいだ。 里山の自然がバランスを取り戻し、再び、大きな株が咲く姿を、見ることはできるのだろうか。 |
|||||||||||||||||||||
(兵庫県香美町 2021年04月10日 KP z28mm F8 sRGB WB=オート) |
|||||||||||||||||||||
清明 写真 b => |
<= 2024年春分 | 目 次 | 2024年穀雨 => |
撮影雑記: かわいい白い花を咲かせるミヤマカタバミ。 春に、林の中の道を行くと、ところどころ、咲いているのを見かけます。 でも、以前は、もっとたくさん、もっと大きな株が咲いていました。 これも、シカの食害のなせる業です。かろうじて食害から逃れた、小さな株が、やっとのこと 花を咲かせているのが、現状です。 それでも、けなげに咲いています。 いつかまた、大きな株になって、咲くことを夢見て(夢見ているのは、私ですけどね)。 スポット光を浴びて咲いている一輪のミヤマカタバミがありました。 以前なら、こんな条件の花は、白く飛んでしまうので撮りませんでした。 でも、露出をうんとアンダーにして撮ると、ほら、こんなに情緒的に撮れるんです。 どんな悪い光線と思っても、いちど、撮ってみることです。 |