関西の名花 Impressive Flowers in Kansai   バイカモ
<=アリマウマノスズクサ 目次 トウテイラン=>

兵庫県東部 2002/06

ばいかも 梅花藻 (キンポウゲ科)
最初に青垣町のバイカモを見たのは5月だった。このときは、まだ季節が早かったのか、 川の中に、点々と固体がある程度だった。
6月に見に来たとき、川いっぱいに大きな群落が拡がっていて、目を見張った。 群生している写真です。

ところが、この写真の撮影した1ヶ月後くらいに、また様子を見に行ったとき、直前の 大雨のため根こそぎ流されてしまったらしく、花の咲いた大株は跡形もなかった。
わずかに残った葉だけが、川の中に揺れていた。

その後、夏から秋にかけて2〜3回ほど確認したが、バイカモはほとんど見られなかった。
翌2003年の春に見たときは、少し、回復の兆しが見えた。その後は見に行っていないが、 徐々に増えてきていると思う。きっと、昔から、こうした伸張衰退を繰り返してきたのだろう。

しかし、川のそばには何かの作業場があったり、お世辞にも環境がいいとはいえない。 川の水も決してきれいではない。最初に見たときは、少し白濁さえしているようだった。

この流れの中に揺れるバイカモの姿は、いったい、いつまでみられることだろう。

[分布]北海道、本州 [花期]6−9月

兵庫県東部 2002/06

戻る