関西の名花 Impressive Flowers in Kansai 秋1  ウメバチソウ
<=キイジョウロウホトトギス 目次 イヌセンブリ=>

大阪府北部 2001/11

うめばちそう 梅鉢草 (ユキノシタ科)
大阪府にも、開発から取り残されたような、里山の自然が残っているところがある。 この里山もそんなひとつで、いつ行っても、いろいろな植物が出迎えてくれる楽しいところだ。
なだらかな曲線を描く美しい棚田をご覧ください。

中でも、晩秋が私のお気に入りで、このウメバチソウを始め、イヌセンブリ(次ページ)や リンドウなど多くの花が、収穫の終わった田んぼの周りを彩っている。

ウメバチソウは、標高の低いところから高いところまで、広い範囲に分布している。どちらかと 言えば、高原に咲く花のイメージが強いかもしれないが、田んぼの土手のようなところにも、 よく咲いている。
日当たりのよい、少し湿ったところが好きなようで、ここの環境は、まさに、ぴったり。ゆる やかにカーブした、棚田の土手の向こうの方まで、点々とウメバチソウが咲いている様は、とても 美しい。
しかし、写真に撮ると、なかなか、群生する見事さを表現できない。いろいろチャレンジしてみる のだが、がっかりするようなできばえばかり。せいぜい、数株のウメバチソウと水路を捉えて、 あぜ道らしさを出すのが、精一杯だった。

[分布]北海道−九州、東アジア北部 [花期]8−10月


大阪府北部 2002/11

戻る