関西花しるべ3 Flowers Guidance 3 春2  ナガバタチツボスミレ
<=ミヤマカタバミ 春1 目次 スミレサイシン=>

兵庫県三田市 2004/04/11
ながばたちつぼすみれ 長葉立壺菫 (スミレ科)
関西には、ナガバタチツボスミレがあると知っていたが、長い間、タチツボスミレとの 区別がつかないでいた。というより、区別しようとしていなかった。
これではいかんと、一念発起、2004年の春、図鑑を片手に、いろいろ見比べてみた。

いろいろ見比べているうちに、だんだん、両者のちがいがわかるようになってきた。
ナガバタチツボスミレは、長葉といっても下の方の葉は丸いこと。葉っぱの脈には、 赤紫の色が付くことが多いこと。花の顔つきも微妙にちがうように思う。

今では、ナガバタチツボスミレとタチツボスミレとは、見分けられるようになった (はずです)。

[分布]本州(東海以西)〜九州 [花期]4−5月


戻る