関西花しるべ3
Flowers Guidance 3
秋1
サギソウ
<=オミナエシ
目次
ミズアオイ=>
兵庫県 2006/09
さぎそう
鷺草
(ラン科)
痩せた土地にあるため池。周りは、湿地のようになっている。
長靴を履いて、道から外れないように、気をつけて歩いてゆくと、思った以上のサギソウが咲いていた。
環境さえ整えば、こんなにたくさん咲くのかと、改めて思った。
この環境のまま、ずっと、咲き続けて欲しいと思う。
アップで見ると、本当に飛ぶサギのようです。
↓
[分布]本州、四国、九州 [花期]8−9月
兵庫県 2006/09 3羽のサギが飛んでゆく。
イグサのような細い草の間に、まぎれるように群生していました。
どう撮ったものか悩んだ末、そのまま、見たまま、撮りました。
兵庫県 2006/09 草の間に群生するサギソウ。
戻る
↑