オオイヌノフグリ
<2007年3月>(啓蟄) オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリ
3月とは思えない暖かさに、もう、花も咲き始めたのではないかと錯覚して出かけたが、 まだ、景色は枯れ草色だった。
やっぱり、こんな時期に咲いているのは、畑のオオイヌノフグリくらい。
この一週間後、この冬いちばん?とも思える冷え込みがあった。春は、意外と遅そうだ。
(兵庫県篠山市 2007年03月04日 K10D 50mm F6.3 sRGB WB=オート)

<= 2007年雨水 目 次 2007年春分 =>

撮影雑記:
本当に、気持ち悪いほどの暖かい日でした。
このまま一気に春になってしまうのでは?という錯覚に陥ったけれども、どっこい、 次の週から、やっと冬が来たような冷え込みに。
結局、桜の開花も、早まったものの、記録的というほどではなかったですね。やっぱり、 自然は、うまくバランスをとっているものだと、勝手に納得しました。
このごろ、何かというと、温暖化、温暖化と、かまびすしい。すぐにでも、地球が どうかなってしまうような、勢いです。

でも、ちょっと、考えてみてくださいよ。少しずつ、暖かくなるだけですよ。いいこと だってあるはず。例えば、今まで作物が育たなかった寒いところでも、育つように なるじゃないですか。
温暖化って、けっこういいかも!と、私は、前向きに考えることにしています。