淡霜
<2007年12月>(大雪) 淡霜

淡霜
12月の声を聞くと、季節は晩秋を飛び越えて、一気に冬になったようだ。
ゆるい冷え込みの朝だったが、山あいの田んぼには、うっすらと霜が降りていた。
薄化粧した、あぜ道の草。赤や黄色の草紅葉がひときわ映えていた。

(兵庫県宝塚市 2007年12月02日 K10D 40mm F8 sRGB WB=オート)

<= 2007年小雪 目 次 2007年冬至 =>
撮影雑記:
今シーズン、ようやく、霜に合えました。
これくらいに、うっすらと降りた霜の方が、びっしり真っ白に降りた霜よりきれいですね。

夢中で撮っていると、まだ日が昇らないのに、気がついたら、霜が融けていました。
霜が降りる、ぎりぎりの気温だったようです。

こんな、淡い霜をあらわすいい言葉がないかと、辞書を探しましたが、せいぜい「浅霜」 (あさじも)くらいしか、ありません。

なんか、ピンと来ないなあ。そうだ、淡い霜、淡霜(あわしも)という言葉はどうだろう?
ところが、国語辞典には載っていません。
あきらめきれずに、インターネットで「淡霜」を検索すると、中国語のサイトが幾つも 引っかかってきました。
どうやら、中国語にはあるようです。意味も「淡い霜」らしい。

というわけで、タイトルは「淡霜」に決定。
日本語にはないので、私の造語です。
(でも、中国語にはあるので、100%造語だとは言えませんが)

花は終わりましたが、また、被写体探しが宝探しのような、冬の季節がやってきますね。