オカオグルマ
<2009年3月>(春分) オカオグルマ

オカオグルマ
4月の上旬から中旬にかけて、田んぼのあぜ道を飾るオカオグルマ。
ヒガンバナの葉のそばから、まだ伸びきらぬ茎で、一足早く、鮮やかな黄色の 花火のような花を開いていた。

(愛知県新城市 2007年03月31日 K10D 35mm F6.3 sRGB WB=オート)

<= 2009年啓蟄 目 次 2009年清明 =>

撮影雑記:
私のふる里では、春先になると、花火のようにまあるく花を付けるオカオグルマが、 棚田のあぜ道に咲き並びます。

植物を覚え初めのころ、この花が、持っている写真図鑑に載っておらず、何の花だか わかりませんでした。
よく似たサワオグルマのページを読むと、オカオグルマという花があって、少し 乾いたところに咲き、茎が白い毛に覆われるなどの記述があり、どうやらそれらしい、 とは思ったのですが、なかなか確証が持てませんでした。
こんなに普通にあるのに、なぜ、図鑑に載っていないんだろう、と思ったものです。

ハンディ版の写真図鑑だとページ数が限られるので、よく似た種類があるけど2つは 載せられない場合、やむなくどちらか一方を削るケースが出てくると思います。
サワオグルマとオカオグルマは、ちょうど、そんなボーダーライン上にあるのでしょう。 たいてい載っているのはサワオグルマで、オカオグルマはあまり見ません。
他に、オヤマボクチとヤマボクチもそんな関係にあるのか、オヤマボクチは図鑑で見る のに、ヤマボクチはなかなか載っていません。

結局のところ、もっと大きな図鑑を買ったり、あるいは、載っている図鑑を見つけたり して、今では、この花がオカオグルマとわかるようになりました。