ダルマギク
<2009年11月>(立冬) ダルマギク

ダルマギク
九州や、中国地方の日本海側の海岸に分布がある、ダルマギク。
国道沿いの海岸に、たくましく咲いていた。
西向きの切り立った岩場。遠くの島に、ようやく日があたり始めていた。

(山口県阿武町 2005年11月05日 *istD 35mm F8 sRGB WB=太陽光)
<= 立冬 写真 a
<= 2009年霜降 目 次 2009年小雪 =>

撮影雑記:
こちらも、山口旅行での写真です。
この、旅行は、植物はついでとはいえ、いちばん見たかったのが、ダルマギクでした。

萩の近くに、青海島(おおみじま)という、風光明媚な海岸があり、そこでダルマギクが 見られるだろうと期待して行ったのですが、確かに、ダルマギクはあったものの、貧弱な 個体がいくつか見られただけで、思うような写真は撮れませんでした。

いちおう見られたし、まあ、いいかと思って、ダルマギクのことは忘れて、海岸沿いの 国道で車を走らせていたところ、なんと、切通しで削り残された岩場のあちこちに、 こんもり、ダルマギクが咲いているじゃないですか!

なんとか、車を停められる場所を見つけて、撮影。
手ごろな株を見つけて、ひとしきり撮りおわって小岩をくるっと回ってみると、さらに、 大きな株が!

このあと、SLを撮りたかったので、長居していると、汽車が行ってしまう。
時間を気にしながら、急いで撮影しました。