セツブンソウ
<2011年2月>(立春) セツブンソウ

セツブンソウ
この時期、やっぱり、セツブンソウ。
今回は、趣向を変えて、霜の当たったセツブンソウを撮ろうと、ちょっと早起き。
果たして、淡い霜をまとって咲く、セツブンソウに出会えた。

(兵庫県丹波市 2010年01月30日 K-7 z260mm F8 sRGB WB=オート)

<= 2011年大寒 目 次 2011年雨水 =>

撮影雑記:
毎年、毎年、おんなじだなと思いつつ、セツブンソウに会いに行きます。
この時期に、咲いてくれる貴重な花。そんな花、他にはないですね。

なぜ、よりによって、こんな寒い時期に咲くのか、本当に不思議です。
どんな虫が来て、受粉の媒介をしてくれるんでしょうね?
調べたところ、どうやらハチらしいのですが、はっきりとはわかりませんでした。

さて、それはともかく、毎年のように撮りに行くセツブンソウですが、今回は、霜の降りた 花を狙ってみることにしました。

適度に冷え込んだ週末の朝、がんばって早起きして、自生地に向かいました。
なんとか、朝日が当たる少し前に到着できて、霜のセツブンソウの写真を撮ることができました。
(詳しくは、こちらのブログ記事を。→ 「野花の歩録:セツブンソウ・霜」


セツブンソウは咲いたものの、まだ、多くの花々は冬の眠りの中。 本格的な花の季節は、まだまだ先です。