<2023年4月>(清明) | アナマスミレ | ||||||||||||||||||||
アナマスミレ |
|||||||||||||||||||||
砂浜に、濃い紫色のスミレが咲いている。 スミレの変種、アナマスミレだ。 大きな株にはならないようで、数輪の花を付けた株が、点々と咲いていた。 |
|||||||||||||||||||||
(京都府 2022年04月09日 KP z85mm F8 sRGB WB=オート) |
|||||||||||||||||||||
<= 清明 写真 f | 清明 写真 h => |
<= 2023年春分 | 目 次 | 2023年穀雨 => |
撮影雑記: 海岸の砂浜には、こんなスミレも咲いていました。スミレの変種のアナマスミレです。 最初、「アマナ」スミレと読んでしまい、ユリ科のアマナとは全然似てないなと思っていたのですが、 「アナマ」スミレで、北海道の礼文島のアナマ岩で見つかったことに由来するそうです。 でも、アナマ岩って、いったい、どんな岩? と思ってGoogle検索したら??? ヒット数1,250件で、「もしかして:アマナ岩」と出てきたんです。 アマナ岩で検索したら、ヒット数794,000件! ええ?本当はアマナ岩なの? 地理院地図を見てみたら、アナマ岩とありました。やはり、正しくはアナマ岩です。 ということは、なんてこと!99.8%の人がまちがってる!!! 写真で見たら、なんてことはない、海岸の大きな岩でした。 アナマスミレは、広く日本海側に分布するので、こんな、ローカルな地名じゃなくて、ニホンカイスミレ とかつけて欲しかったですね。 前置きが長くなりました、色合いはスミレですが、かなり華奢です。 パラパラと咲いている感じでした。 アナマスミレで検索したところ、もっと、密に咲いている株もたくさん出てきました。 場所によって、変異が大きいみたいです。 |