アズマシロカネソウ
<2023年4月>(穀雨) アズマシロカネソウ

アズマシロカネソウ
沢筋に、アズマシロカネソウが咲いていた。
日本に生息するシロカネソウの仲間は数種あるが、どれも、なかなか見られない。 地味だが、趣のある花なので、出会うと嬉しくなる。
(新潟県 20220年04月24日 KP z48mm F8 sRGB WB=オート)
<= 穀雨 写真 g
<= 2023年清明 目 次 2023年立夏 =>

撮影雑記:
ちょっと珍しい花に、出会えました。
アズマシロカネソウです。

日本には、こんな感じの、シロカネソウ属の花が10種類ほど、地域ごとに分布しており、○〇シロカネソウ、 または、〇〇サバノオの名がついています。
シロカネソウ(白銀草)は花の色から(白い花を付ける仲間も多い)、サバノオ(鯖の尾)は実の形から、 来ています。



数株並んで咲いていました。
なかなか、渋いですよね。



上から見たところ。
周りの花は、ネコノメソウの仲間(ホクリクネコノメソウ?)。

関西ではお目にかかれない花に出会えて、嬉しかったです。