<2024年5月>(小満) | クリンソウ | ||||||||||||||||||||
クリンソウ |
|||||||||||||||||||||
近くの山のクリンソウの自生地に、やっと、訪れた。 強い日差しの中、くぼ地に、花壇のように密集して咲いていた。 満足して帰ったのだが、ここは、自生地の中心ではなかった。もっと広範囲に咲いているらしい。 |
|||||||||||||||||||||
(兵庫県丹波篠山市 2022年05月22日 KP z170mm F11 sRGB WB=オート) |
|||||||||||||||||||||
<= 小満 写真 d | 小満 写真 f => |
<= 2024年立夏 | 目 次 | 2024年芒種 => |
撮影雑記: 自宅からあまり遠くない丹波篠山市内の山中に、クリンソウ自生地があることを知ったのは、10年以上は 前だったと思います。 しかし、そこへ行くには、1時間ほど山を登らなければいけないので、長いこと、訪れずにいました。 しかし、せっかく近くにあるのだから、いちど行ってみなくてはと、2022年に、やっと重い腰を上げました。 谷筋の道を登り切って、少し下ると、ピンクの塊が目に飛び込んできました。 クリンソウの群落です。 いやはや、凄い密度で咲いています。 陽射しが強く、コントラストが強すぎて、日向と日陰をいっぺんに画面に収めることができません。 この写真は、日が当たってる花を、ひとつ上の写真は日陰の部分の花をメインに撮っています。 アップの写真。 このくらいにアップにすると、コントラストの強さが、花を際立てますね。 群落を見上げてみました。 陽射しが強くて、写真に撮るには骨が折れましたが、凄い密度の群落を見たので、まずまず良かったと思い、 帰途につきました。 帰ってから、あらためて、ネットの情報を見て見ると、んんん? なんか、きょう見た群落と様子がちがう。もっと、広い範囲に咲いているようです。 どうやら、群生地は、もう少し先にあったようで、手前の小群落で満足してしまってたようです。 さて、ネットでクリンソウを検索すると、自生地、群生地の紹介サイトが、最近、増えてきています。 各地で、自然が戻ってきているのでしょうか? いえ、むしろ、その逆です。シカが食べないクリンソウばかりが増えているのです。 喜べない状況です。 |