|
||||||||||||||||||||||
きょうも!あしたも! |
ギャラリーMAG 公募展:鉄道物語 the Railway(2022年6月) |
|||||||||||||||||||||
1、2両のディーゼル車がほのぼのと走る、加西の北条鉄道。 道よりちょっと高い線路を走る姿を、すぐ近くから、少し見上げるように撮りました。 こうやって、毎日、元気に走るんだなあと思いました。 |
||||||||||||||||||||||
(兵庫県加西市 2022年5月8日 KP z16mm f8 AWB) |
作品A => |
<= うでだめし展 (2022年3月) |
目 次 |
=> 鉄道物語展 (2022年10月) |
撮影雑感: 兵庫県加西市には、全長14km足らずの、北条鉄道というローカル線があります。 旧国鉄から分離した第三セクターで、1、2両編成のディーゼル車が走っています。 この日は、ギャラリーMAGさん主催の、北条鉄道ほのぼの撮影会でした。 以前から、このローカル線のことは知っていたのですが、撮るのも、乗るのも、初めてでした。 まずは、貸し切り列車(と言っても1両ですが)に乗って、終点から終点を一往復(と言っても片道14km足らずですが)して、 車両の中から、車窓の景色などを撮りました。 そのあとは、一日乗車券で、乗り降りしながらの撮影でした。 撮影会のすぐ後、待っていたかのように鉄道物語展です。 せっかくなので、撮影会で撮った中から、2作品出展しました。 1つ目のこの写真は、線路横の道から、盛り土の上を走る列車を撮ったものです。 元気そうに走る姿。こうやって、日々、走ってるんだなあと思い、「きょうも!あしたも!」のタイトルにしました。 |