啓蟄 けいちつ −オウレン− 花の二十四節気・作品3

春先、まだ、何も咲いていないなあと、ゆっくり車を走らせていると、道ばたの土手が、ぼやっと白っぽい。
近づくと、いちめんのオウレンの花でした。
(兵庫県篠山市 2011年03月06日 K-5 FA MACRO50mm F6.3 WB=オート)

<= 雨水(作品2)
目 次 春分(作品4) =>

撮影こぼれ話:
春先、少しでも暖かくなってくると、どこかに何か咲いていないかと、うずうずして出かけずには いられません。
でも、やっぱり、当たり前ですが、野山は全くの枯れ景色。花なんて、咲いてやしません。

なのですが、よーく探すと、そうでもないんです。
このときも、あれ?なんだか、土手が、ぼーっと白っぽい?と思って車を停めてみると、 土手一面に咲いているオウレンでした。

けっこう広い範囲に散らばって咲いていました。縦5m、横10mくらいはあったでしょうか。 もっと広かったかもしれません。
ボーっと白いもやのような群生は、見た目には、はっきりわかるのですが、いざ、写真に撮ろうと 思うと、むつかしいものです。

群生している部分はぼやかして背景にして、枯れ枝(梅かな?)のわきに咲いている数個体に ピントを合わせて撮ったのが、この写真です。

こちらのブログ記事もどうぞ。
→「野花の歩録」 オウレン