寒露 かんろ −キイジョウロウホトトギス− 花の二十四節気選2020・作品28

紀伊半島は、ずっと昔、大きなカルデラ火山だったそうです。
川のほとり、その名残の切り立った岩の斜面に、キイジョウロウホトトギスは咲いています。
(和歌山県 2014年10月11日 K-3 100mm F8 sRGB WB=オート)

<= 寒露(作品27)
目 次 霜降(作品28) =>

撮影こぼれ話:
初めて、キイジョウロウホトトギスの群生を見た時は、もう、感激ものでした。
その後も、何度か紀伊半島を訪れ、いろんな姿のキイジョウロウホトトギスを見ました。

最初に見て感激した群落は、消滅してしまいました。おそらくは乱獲?
大きな岸壁の大群落があるのですが、落石防止の金網が上から被せられてしまいました。
でも、群落は、その間から伸びて、健在です。

栽培されているキイジョウロウホトトギスも見ました。それは、元気で立派な花でした。
環境さえ整えば、案外、丈夫な花なんでしょうね。

栽培された見事な花もいいですが、やはり、自然の環境で自生する姿の方が、ずっと趣があります。


※「花の二十四節気」の連載時とはちがう写真を選びました。