植物の分類が変わる! |
<= 8. 科の変更がないもの (2) | 目次 | 10. 1つの科に統合されるものの => |
|
今まで1つの科だったものが、分割されるケースです。 そうか、この仲間は2つ、あるいは3つにに分けるのか、という感じなので、 感覚的には、そんなに違和感はないかもしれません。 ![]() ![]() ![]() 2つに分かれるもののうち、目のレベルで大きく分かれるものがあります。 スイレン科は、スイレン目スイレン科と、ヤマモガシ目ハス科に、 ラフレシア科は、キントラノオ目ラフレシア科と、ツツジ目ヤッコウソウ科に、 分かれます。 これらは、見た目や生態からひとつの科になっていたものの、遺伝子を調べてみたら、 全然ちがう仲間だった、というわけです。 次は、統合される科です。 |