シモツケソウ
<2008年8月>(立秋) シモツケソウ

シモツケソウ
今年の伊吹山は、シモツケソウの満開のピークに出会えた。
山肌がピンクに染まるほどの、群落が広がる。
時おり流れてくる霧に、浮かびあがるようなシモツケソウをご覧ください。

(滋賀県伊吹山 2008年08月02日 K20D 21mm F8 sRGB WB=オート)
立秋 写真 b =>
<= 2008年大暑 目 次 2008年処暑 =>

撮影雑記:
伊吹山には、写真仲間との撮影オフで、およそ1年おきに訪れています。
今年は、とっても美しい花々のピークに出会えました。

8月上旬ごろには、どこにどんな花が咲いているのか、およそのことは頭に入ってしまっている ほど、よく知った山なのですが、それでも、年によって、盛んな花や、あまり咲いていない花が 入れ替わって、ちょっとずつちがう景色を見せてくれます。

まずは、シモツケソウ。
これ抜きには、伊吹山の花は語れません。

まるで、絨毯を敷き詰めたような、大群落!



何度も見慣れているので、当たり前の景色になってしまっていますが、やっぱり、すごいですよね。

標高も1400m足らずの山なのに、これほど花が多いのは、全体が石灰岩質の山であることはもちろん、 いつも霧が発生して、岩場が多いのに水分を補えることも大きいようです。

おかげで、全くといっていいほど日陰のない山なのですが、歩いていても涼しくて、気持ちがいい。
でも、それに油断すると…。
霧があっても、紫外線は容赦なく降り注いでいるんですよね。
ひどい日焼けをして、あとで大変なことになります。