メタカラコウ
<2008年8月>(立秋) メタカラコウ

メタカラコウ
西登山道を登り切ると、石灰岩の岩肌の平地が開けてくる。
そこには、何本ものメタカラコウがすっくと立ち上がって、黄色い景色が眼前に広がる。
どこまでも続くような群落をご覧ください。

(滋賀県伊吹山 2008年08月02日 K20D 35mm F11 sRGB WB=オート)
<= 立秋 写真 a 立秋 写真 c =>
<= 2008年大暑 目 次 2008年処暑 =>

撮影雑記:
この季節、伊吹山を飾る筆頭は先に紹介したシモツケソウですが、そのシモツケソウと並んで、 代表的な花のひとつが、黄色のメタカラコウです。

いつもなら、シモツケソウの咲くころ、メタカラコウはちょっとピークを過ぎているのですが、 今年は、花の咲くタイミングが揃ったようです。
加えて、今年は、メタカラコウが、例年よりたくさん咲いていたようです。
おかげで、伊吹山山頂付近の準平原には、ピンクと黄色の競演が、あちこちで広がっていました。

ただ、ひとつ残念だったのは、紫色の代表選手、クガイソウがほとんど見られなかったことでした。
今年は、クガイソウの裏年なのでしょう。あるいは、タイミングがずれて、クガイソウはこれ から咲くのかもしれません。

ちなみに、2001年のときは、クガイソウも咲きそろって、ピンク、黄色、紫の競演が楽しめました。
「関西花しるべ1」伊吹山−お花畑4