ヤマハギ
<2008年9月>(秋分) ヤマハギ

ヤマハギ
山陰の海は、青くて、透明。舐めても味がしないのでは?と思う(やっぱり、塩辛い けど)。
海でヤマハギとはミスマッチかもしれないが、青い海に、赤紫の花、緑の葉の コントラストがきれいだった。

(鳥取県岩美町 2008年09月14日 K20D 70mm F8 sRGB WB=オート)
秋分 写真 b =>
<= 2008年白露 目 次 2008年寒露 =>

撮影雑記:
きょうは、うんと足を伸ばして、鳥取砂丘までドライブ。
宝塚からだと、鳥取は、ぎりぎり日帰りできる、限界の距離です。
道の駅などに寄り道しながら、4時間半ほどかかって、鳥取砂丘に到着。
まだ、残暑厳しく、「あつ〜」とあえぎながら(それでも、35度以上の真夏より、 ずっとましでしょうが)、砂丘を散策しました。

そのあと、海岸線を東にドライブ。
海が、とてもきれい。
変な潮臭さも、ほとんどありません。

あまりにも透明な海なので、もしかしたら、塩辛くないのでは?と、錯覚するほど。
舐めてみたら、やっぱり、塩辛かったんですけどね。


やがて、浦富海岸という、砂丘とはうって変わって、複雑に入り組んだ海岸に着きました。
道路から海岸へ降りる散策路があったので、下ってみると、なんと、まあ、岩場と、 松と、澄んだ海の色が、きれいなこと。



海岸を巡る遊覧船が、入り組んだ海岸線を覗き込むように、ゆっくりと走っていました。
遊覧船は、各地の海や湖で見かけますが、いつもは思わないのに、このときばかりは、 その船に乗ってみたいと思いました(時間がなくて、乗りませんでしたが)。

その、散策路の脇に咲いていたのが、この、ヤマハギです。
海に山萩。
たまには、こんな、組み合わせも、粋じゃありませんか。