ツルボ
<2008年9月>(秋分) ツルボ

ツルボ
田んぼにヒガンバナの咲く頃、鮮やかな赤色の脇に、ふと気がつけば、控えめな 薄紫色の花が咲いている。ツルボの花だ。
上品なたたずまいの花なのに、きれいな花なのに、なぜだか目立たない。

(和歌山県有田川町 2008年09月20日 K20D 35mm F6.3 sRGB WB=オート)
<= 秋分 写真 a 秋分 写真 c =>
<= 2008年白露 目 次 2008年寒露 =>

撮影雑記:
9月頃、よく見る花で、きれいな花なのですが、なぜだか、ぱっとしないことが 多く、気をつけていないと、撮りそびれてしまう花です。

このときも、まず目に飛び込んだのは、田んぼの土手いちめんの、真っ赤な ヒガンバナの群生。
そのヒガンバナを撮ろうと、車を停めて降りてみると、片隅に、このツルボも咲いて いました。

ポツポツと咲くこともあれば、群生することもある花で、実際、このあと、ため池の 土手いっぱいに咲いている、ツルボの大群落に遭遇したのですが、残念ながら、花の ピークが過ぎていました。


この日は、和歌山県有田川町の、「あらぎ島」と呼ばれる、湾曲した川に囲まれて、 巾着のような形をした棚田を撮るのが主な目的でした。
百聞は一見にしかず。こんなところです。



後方の道路橋は、近年にできたものです。
あらぎ島の景観を損なうと、ずいぶん反対の声があったようですが、結局、架けられて しまいました。


和歌山に来たのは、もうひとつの隠れた目的がありまして…、それは、おみやげ、です。
欲しかったものは2つあって、1つは、「有田みかんゼリー」。
1個200円ほどもするものですが、その味と食感は絶品です。
(似て非なるゼリーもあるので、要注意。小さくて、丸みを帯びたパッケージのゼリーです)

2つ目は、たくあん。
和歌山には、昔ながらの、甘くない(つまり、すっぱい)たくあんがあり、お土産として 売られています。
田舎の実家で、自家用に漬けていた、たくあんの味に近く、私にとっては、これこそが たくあんだ!という味なのです。
いろいろな種類がありますが、「ほんまもん」という商品名のものが、私のお気に入りです。