ムラサキケマン
<2009年4月>(穀雨) ムラサキケマン

ムラサキケマン
棚田の、ちょうど、目線の高さのあぜ道に、ムラサキケマンがいっぱい咲いていた。
これだけ揃うと、なかなか見事。少し寄って、その一部を切り取った。
正面を向いた花が、目玉がいっぱいあるようにも見える。

(兵庫県丹波市 2006年04月30日 *istD 40mm F5.6 sRGB WB=太陽光)
<= 穀雨 写真 c
<= 2009年清明 目 次 2009年立夏 =>

撮影雑記:
春の田んぼや畑のまわりで、よく見る花です。
1株、2株、ぽつぽつと咲く姿が多いですが、時々、ひとかたまりの群落を作ったりします。

このムラサキケマンの群落は、今が盛り。田んぼの中に、花壇ができたかと思うくらいでした。
咲いている高さも具合がいい。

密度が濃すぎるくらいの群落です。
撮っているうちに、ふと、ムラサキケマンの花の正面が、目玉模様に見えてきました。
いっぱい、こっちを、睨んでいるー!
そう思ってしまうと、さっきまで可憐な花だったのが、ちょっと不気味?な花に見えてくるので、 不思議です。