マルバアオダモ
<2009年4月>(穀雨) マルバアオダモ

マルバアオダモ
春の盛りのころ、山でよく出合う、ふわふわとした白い花をつける木。
青空を背景に、気持ち良さそうに咲いている。
カメラを向けるが、名前がよくわからない。帰って調べると、マルバアオダモでした。

(兵庫県宝塚市 2005年04月29日 *istD z78mm F10 sRGB WB=太陽光)
<= 穀雨 写真 b 穀雨 写真 d =>
<= 2009年清明 目 次 2009年立夏 =>

撮影雑記:
花の名前を覚えるのは、どうも、苦手です。
図鑑を見て、あまり、分類が細かい仲間だと、いやになります。

それでも、草の花は、まだ、特徴がつかみやすいのですが、木の花となると、 どうも、お手上げです。
まず、木の区別がつきません。葉っぱや樹皮など、ちがいはあるはずなのですが、 それだけでこの木は何々と私が認識できる木は、それほど多くありません。

花が咲けば分かるのか?と思ったりするのですが、木に咲く花は、似たもの同士が ずらっと並ぶ仲間も、多いのです。
「春に咲く、白いふわふわした花」は、それこそ、何種類もあります。

でも、写真に撮ったからには調べねば、と調べた結果、トネリコ、アオダモの 仲間の、マルバアオダモ(らしい)とわかりました。