ヨシノアザミ
<2009年10月>(霜降) ヨシノアザミ

ヨシノアザミ
ノギクと並んで、秋の野を飾る代表的な花、アザミ(ヨシノアザミ)。
藪のふちで、大きく延びたトゲトゲの体いっぱいに、たくさんの花を咲かせていた。


(兵庫県三田市 2005年10月23日 *istD 35mm F8 sRGB WB=太陽光)
霜降 写真 b =>
<= 2009年寒露 目 次 2009年立冬 =>

撮影雑記:
秋真っ只中の10月ごろ、山添の道をドライブしていると、林のふちなどで、大きく伸びた アザミによく出会います。

思いの外暗い林をバックに咲いているので、フィルムカメラのときは、よく露出を失敗して、 花の色が明るく飛んでしまいました。
デジタルになってからは、撮ってすぐに確認できるので、そんな失敗もなくなりました。

アザミは、全体の姿もなかなかおもしろいのですが、今回は、花の密度の濃いところを 切り取りました。


さて、以前にどこかのページにも書きましたが、アザミの分類にはお手上げです。
春に咲くノアザミはわかりやすいのですが、秋のアザミは変異が多く、図鑑によっていろんな 種の名前が出てくるし、私は、もう、秋アザミの同定はあきらめました。

正直、細かい種や変種の分類には、あまり興味がありません。
アザミのほか、タンポポやトリカブトなどが分類がわかりにくい代表格ですが、一般向けには、 それぞれ、アザミ、タンポポ、トリカブトで十分と思います。
※一般にはこの程度の分類で十分だという考えは変わりませんが、見返したところ、 これはヨシノアザミと思われます。