ヒメハギ
<2010年5月>(立夏) ヒメハギ

ヒメハギ
小さな、かわいい花だけど、地面に張り付くように咲くので、案外、気がつかない。
自然公園を歩いていて、ふと、足元を見やると、にぎやかに咲いていた。


(兵庫県宝塚市 2009年05月03日 K20D 50mm F8 sRGB WB=オート)
<= 立夏 写真 a 立夏 写真 c =>
<= 2010年穀雨 目 次 2010年小満 =>

撮影雑記:
山の、乾き気味のところで、よく咲いている花です。
写真では、アップにしているので、大きい花のように見えるかもしれませんが、1cm程度の花です。
まさに、小さな萩の花、ヒメハギ(姫萩)という名がぴったりです。

と言っても、マメ科ではありません。
マメの花に似ていますが、ヒメハギ科という、別の仲間です。

かわいくて、きれいな花なのですが、地面の土の色とまぎれて、案外、目立ちません。
でも、ここで見たヒメハギは、花付きもよく、目立っていたと思います。

でも、ぼんやり歩いていたら、見落としてしまいますね。