イボタノキ
<2011年6月>(夏至) イボタノキ

イボタノキ
やや暗い林道で、つやつやとした緑の葉陰から、真っ白な花が顔を覗かせていた。
そのときは、名前もよくわからず写真を撮ったが、あとで、イボタノキと知った。


(兵庫県三田市 2010年06月20日 K-7 35mm F8 sRGB WB=オート)
<= 夏至 写真 a
<= 2011年芒種 目 次 2011年小暑 =>

撮影雑記:
イボタノキという名前は、かつて、寄生するカイガラムシ(イボタロウムシ)から、和ろうそくに使う ロウを採った木だという知識だけはあったのですが(多分、子供の頃読んだ、昆虫図鑑の記述?)、 実物とは結びついていませんでした。

撮影したときは、ガンピの仲間?と思っていました。
暗いし、少し風があるけど、あまり見たことのない花だから、とりあえず撮影しておこうと、 いう程度のものでした。

案の定、風でブレブレ写真ばかりでしたが、数打ちゃなんとかなる、てなもので、なんとか なった一枚です。

調べたら、イボタノキであることがわかりました。
そうかあ、これが、イボタノキかあ、と改めて思いました。