カンサイタンポポ
<2012年4月>(穀雨) カンサイタンポポ

カンサイタンポポ
丹波の山はなだらかで、けっこう広い田園も、広がっている。
道ばたの土手を、黄色に染め上げるように、タンポポの群落が続いていた。


(兵庫県丹波市 2011年04月29日 K-5 21mm F8 sRGB WB=オート)
<= 穀雨 写真 a 穀雨 写真 c =>
<= 2012年清明 目 次 2012年立夏 =>

撮影雑記:
春日の局のゆかりの地、丹波市春日には、盆地状の、のどかな田園地帯が広がっています。
その中を、まっすぐに突っ切るように伸びる県道を走っていると、道ばたの田んぼの土手に、 タンポポの花がずっと続いていました。

降りてみると、そのほとんどは、在来種であるカンサイタンポポでした。
でも、ところどころに、外来種のセイヨウタンポポも混じって咲いています。

在来タンポポか、外来タンポポかは、花の裏側の総苞と呼ばれる部分を見ればわかります。
反り返っているのが、外来種です。
でも、慣れてくると、花を見ただけで、見分けられるようになります。
色が濃くて、丸く盛り上がるような花をつけるのが、セイヨウタンポポ、
少し薄めの色で、平らに開く花をつけるのが、カンサイタンポポ、
です。

詳しくは、こちらブログをどうぞ。
→「野花の歩録」 カンサイタンポポ(+セイヨウタンポポ)