ムラサキエノコログサ
<2013年10月>(霜降) ムラサキエノコログサ

ムラサキエノコログサ
秋の夕暮れは、つるべ落とし。あっという間に、夕闇に包まれてゆく。
ただの雑草に過ぎないムラサキエノコログサも、こんな時間帯は、情緒あふれる姿に変わる。


(兵庫県篠山市  2012年10月20日 K-5 35mm F8 sRGB WB=オート)
<= 霜降 写真 a
<= 2013年寒露 目 次 2013年立冬 =>

撮影雑記:
秋の花は、どことなく寂しげな風情がありますね。
そのせいか、たまに、夕暮れ時の花の写真を撮りたくなります。

以前、「野花の四季・120景」の、第63景、第64景で、ノコンギクと、ススキの夕景の写真を載せました。
→「野花の四季・120景」 第63景「夕暮れ時」(ノコンギク)
→「野花の四季・120景」 第64景「弓張月の夜」(ススキ)

この日も、徐々に暮れてゆくなかで、ムラサキエノコログサやセイタカアワダチソウの写真を撮りました。

夕暮れ時の写真は、露出が難しいのですが、そこはデジカメのいいところ、撮ってはその場で確認し、 調整してまた撮る、の繰り返しで、追い込んでゆけます。

ただ、どんどん暗くなってゆくので、のんびり構図を考えているヒマはありません。手早く構図を決めて、 次々と撮って行きました。

この日撮った夕暮れ時の写真は、こちらのブログもどうぞ。
→「野花の歩録」 秋の夕暮れ