ガンピ
<2016年5月>(小満) ガンピ

ガンピ
少し地味だけれど、筒状の花を鞠のようにつける、特徴的なガンピ。
やぶの中に咲いていると、気になる存在だ。
皮の繊維を取って、和紙の原料にするそうだが、今はほとんど使われていないようだ。

(兵庫県宝塚市 2015年05月24日 K-3 50mm F8 sRGB WB=オート)
小満 写真 b =>
<= 2016年立夏 目 次 2016年芒種 =>

撮影雑記:
淡い黄色の、地味な花ですが、妙に気になる花です。
筒のような花を、鞠のように、丸くつけます。ミツマタに近い仲間なのですが、確かに、ミツマタの 花を小ぶりにして、貧相にした感じです。

ミツマタと同じように、和紙の原料になるそうです。
でも、栽培は行われず、自生のものを使うらしいですが、今ではほとんど使われていないのだとか。

ガンピは、雁皮と書き、紙斐がなまった?らしいですが、よくわからないみたいです。

低木で、こんな感じで、林の中に咲いています。