タニウツギ
<2017年12月>(冬至) タニウツギ

タニウツギ
この冬は、暮れから、雪が多い。
年末の休みに、いつもの三田の山に入ると、いろんな雪景色が見られた。
雪を乗っけたタニウツギの実の殻は、いつ見ても、ユニーク。つい、カメラを向けてしまう。

(兵庫県三田市 2016年12月28日 K-1 50mm F8 sRGB WB=オート)

<= 2017年大雪 目 次 2018年小寒 =>

撮影雑記:
宝塚に住むようになって、隣の篠山や三田が、意外と雪が多いことに、最初は驚きました。
昨シーズンの冬は、特に、雪が多くて、12月末から、早や、雪景色が見られました。

生まれ育った愛知県東部は、雪の少ないところで、年に2回ほど、ほんの数センチ積もる程度 でしたので、未だに、雪景色を見ると、ワクワクします。

いろんな木や草に積もった雪も、おもしろいです。
中でも、枯れ残ったタニウツギの実のさやは、上向きに広がった形をしているので、 そこに雪が積もると、かき氷のような、ソフトクリームのような、かわいい形になります。

アップで見ると、こんな感じ。



少し引くと、こんな感じです。



ちいさな、雪のソフトクリームが、いっぱいですね。