シロシャクジョウ
<2024年9月>(白露) シロシャクジョウ

シロシャクジョウ
シロシャクジョウと名付けられた、従属栄養植物。
落ち葉の積もった湿った林床に目を凝らすと、見逃してしまいそうな、小さな、全身が真っ白な姿が、 ちらほら、見えてきた。

(滋賀県 2023年09月07日 KP 50mm F11 sRGB WB=オート)
<= 処暑 写真 b 白露 写真 d =>
<= 2024年処暑 目 次 2024年秋分 =>

撮影雑記:
葉緑体を持たず、他の菌類などから栄養をもらって、落ち葉が積もるような林床に伸びる植物は、 以前は腐生植物と呼ばれていましたが、今は、従属栄養植物と言うようです。

そんな仲間のひとつ、シロシャクジョウは、南方系の植物ですが、近年の温暖化により、分布を 北に広げつつあるようです。
とはいえ、まだ、兵庫県、滋賀県辺りが北限のようですが。



落ち葉の積もった暗い林床から、白い茎が伸びて、てっぺんにごく小さな黄色い花を咲かせます。
高さは3p〜5pほどでしょうか。



花が咲いていれば、先端が淡い黄色になっているのですが、咲いている花はほとんどありませんでした。
なんとか見つけて、アップで撮ったのがトップの写真です。

ネット上には、花をたくさん付けて林立する群生の写真も、アップされています。
そんな様子を見たいものです。