ヤッコソウ
<2024年11月>(立冬) ヤッコソウ

ヤッコソウ
雨がぱらつく中、薄暗い神社の林に分け入っていくと、驚くほどの数のヤッコソウが、地面から顔を出している。
地元の人も、こんなにたくさん出るのは珍しいと言っていた。

(徳島県海陽町 2023年11月12日 KP z230mm F8 sRGB WB=オート)
<= 立冬 写真 b 立冬 写真 d =>
<= 2024年霜降 目 次 2024年小雪 =>

撮影雑記:
ヤッコソウの自生地は、なんだかんだで、けっこう訪れています。
でも、こんなにたくさんのヤッコソウが咲いているのは、初めて見ました。



斜面にびっしり顔を出している、すごい数のヤッコソウ。
奥の太い幹が、寄生主のシイの木でしょう。
雨も降りだして、かなり暗い林の中なのですが、ヤッコソウは風に揺れる心配がないので、 三脚を立て、スローシャッターでじっくり撮ることができます。



3体(植物に「3体」はおかしいのですが、そう言いたくなってしまいます)並んだヤッコソウ。
向かって左が雄花が咲いている状態、真ん中が雄花が帽子のように取れて下から雌花が顔を出すところ、右が雌花の状態です。



真上から見たヤッコソウ。



なんと、スズメバチが蜜を集めに来ていました。
シャッター速度が遅いので、動き回るスズメバチはブレてしまいます。



本当に凄い群生でした。
良い時に見に来られて、よかったです。