ツチトリモチ
<2024年11月>(立冬) ツチトリモチ

ツチトリモチ
どう見てもキノコの類にしか見えない、奇妙な植物のツチトリモチ。
数年ぶりに、徳島の自生地を訪れた。
湿っぽい山道を登ってゆくと、鮮やかな赤い姿が出迎えてくれた。

(徳島県海陽町 2023年11月12日 KP z43mm F8 sRGB WB=オート)
<= 立冬 写真 a 立冬 写真 c =>
<= 2024年霜降 目 次 2024年小雪 =>

撮影雑記:
初めて海陽町のツチトリモチ自生地を訪れたのは、2012年でした。
今回は、それ以来の訪問です。

ふたたび、あの、赤いイチゴの様な姿に会えるかな?



会えました!すぐにわかりました。
それもそのはず、なんと、ツチトリモチが顔を出しているところに、70〜80cmくらいの長さの青い針金が、半円形に曲げられて、 ツチトリモチを囲うように立てられています(その様子の写真を撮っておけばよかったのですが、撮り忘れました)。

おそらく、多くの植物愛好家たちが訪れるので、誤って踏みつぶさないための配慮なのでしょう。
薄暗い林の中を探し歩いたら、絶対、誰かが踏んでしまうと思います。



この日見た中で、いちばんの群生です。
しかし、それにしても、どのツチトリモチも、周りの落ち葉が取り除かれて、きれいに掃除されている感じです。
本来は、こんなにむき出しではないと思いますが、訪れる人が、ちょっとずつ、葉っぱをどけたりしてしまうのでしょうね。