立夏の頃 第13回豊楽会・作品2

立夏の頃は春たけなわ(ジャケツイバラ)。
(京都府南丹市 2014/5/11 K-3 DA35mm F8 WBオート)

<= 第13回豊楽会・作品1 目 次 第13回豊楽会・作品3 =>

撮影雑感:
2作品目は、立夏の頃。

立夏の頃も、立春と同じ考え方なので、春の真っ盛りです。
でも、このころになると、かなり暑い日もあるので、夏の先取りという気分にもなりますね。

ジャケツイバラは、年によって、花の当たり年、裏年がはっきり表れます。
2014年は当たり年で、数年前に見つけたガレ地の群生地には、黄色の花が咲き誇っていました。

ジャケツイバラは、私の大好きな花の一つで、こんなに、大きくて鮮やかなのに、その名にもなった、 鍵爪のような棘が災いしてか、どこにも植えられません。
もし、棘の無い突然変異個体が見つかったら、園芸化できるんじゃないかと思っているのですが、 身を守るために進化した棘を失った個体というのは、なかなか無いでしょうね。

クマバチが、花の蜜を集めに、いっぱい飛び交っていましたが、この写真では、ちょうど、その姿も 収めることができました。