立冬の頃 第12回豊楽会・作品4

立冬の頃は秋ふかまる(ススキ:砥峰高原)。
(兵庫県砥峰高原 2013/11/9 K-3 DA35mm F8 多重露出 WBオート)

<= 第13回豊楽会・作品3 目 次 第14回豊楽会・作品1 =>

撮影雑感:
4作品目は、立冬の頃。

秋も深まって、紅葉の便りが聞かれるころ。
久しぶりに、砥峰高原のススキを見に行きました。

昔は、かやぶき屋根の材料の確保のため、ススキの原が各地にあったそうですが、かやぶき屋根が 無くなるとともに、ススキの原も無くなって行きました。
砥峰高原は、そういうススキの原を残している、数少ない場所です。

関西に越した頃の数年間(2000年前後)は、砥峰高原によく行きました。
その後、道路が崩れて、遠回りをしないといけない時期があって、それから、何年かご無沙汰でした。

行ってみて驚きました。
かつては、簡易トイレ1つと、小さな駐車スペースがあるだけだったのが、いつしか、立派なゲストハウスが できて、大きな駐車場もできたのは知っていましたが、それにもまして、人と車の多いこと!

いつの間にか、砥峰高原は、メジャーな観光地になっていました。

とにもかくにも、ススキの原を一回りしてきました。
ススキの原は、以前と変わらず、高原に広がっています。ひとつちがうのは、映画「〇〇〇」ロケ地、という 立て看板が、ところどころに立っていたこと。こんなの、わざわざ立てなくてもいいのに。

歩いている途中から、雲が切れて、ススキがきらめき始めました。
今回、試してみたい撮影方法がありました。
新調したカメラ(K-3)に、何十枚、何百枚も多重露出ができる機能が備わったので、それで撮ってみようと いうものです。
30枚ほどに多重露出を設定して撮ってみると、果たして、予想通り、風に揺れるススキの原が、融けたような 感じに撮れました。

以前から知っている場所が有名になるのは、うれしいような、ちょっと残念のような、複雑な気分ですね。