フデリンドウ
<2011年5月>(立夏) フデリンドウ

フデリンドウ
春に咲く小さなリンドウ、フデリンドウは、草や枯葉の間に埋もれるように咲くので、 目に付きにくい。
でも、ひとたび気がつけば、あっちにも、こっちにも咲いていたりする。

(島根県三瓶山 2009年05月01日 K20D 35mm F8 sRGB/オート)
立夏 写真 b =>
<= 2011年穀雨 目 次 2011年小満 =>

撮影雑記:
三瓶山のふもとには、県立の自然博物館があります。
なかなか充実した展示内容で、三瓶山を訪れた折には、オススメです。

博物館のまわりは、芝生広場が広がっているのですが、その一角に、フデリンドウが いっぱい咲いていました。

フデリンドウは、とても、小さく(写真の花は、高さ5cmもないくらいです)、しかも、 草や枯葉の陰に隠れるように咲いていることが多いので、ふつうに歩いているだけでは、 おそらく、見過ごしてしまいます。

でも、何かの拍子で、フデリンドウの存在に気がつくと、あ、こっちにもある、あっち にもある、てな具合に、だんだん目に入ってきて、意外と多くの花が咲いていることに 気づかされたりします。

でも、ここでは、遠目にも青いのがわかるほどに咲いていました。



いちおう、群生の写真も撮ったのですが、見た目のようには写りませんね。
日差しも強く、あまりいい写真ではありませんが、まあ、こんな感じでした。