マユミ
<2012年10月>(霜降) マユミ

マユミ
まるで、モモの花が咲いたかのような鈴生りのマユミの実に感激したのは、もう、14年前。
今年(2011年)は、木の花、木の実の当たり年。きっと、また、あのマユミに会える!
そう思って、やって来た峰床山で、再び感動を目の当たりにしました。

(京都府峰床山 2011年10月29日 K-5 z70mm F8 sRGB WB=オート)
霜降 写真 b =>
<= 2012年寒露 目 次 2012年立冬 =>

撮影雑記:
今は、兵庫県の宝塚市に住んでいますが、東京転勤から戻ってきた最初は、大阪府の吹田市に 澄んでいました。
その頃は、京都北山から奥の山にも、よく出かけていました。

峰床山から八丁平あたりは、山の奥まで車で入っていけたので、何回か足を運びました。
そこのろ、ある年(1997年)の秋、それはもう、見事なマユミの実が、あっちもこっちも鈴なりに 生っているのに遭遇して、たいそう感激しました。

その後、時々、訪れてみるのですが、マユミの実は、年によって、生ったり生らなかったりするん ですね。全く実っていないときもあり、あんなに生ったのには、出会うことができませんでした。

でも、2011年は、春から、木の花の花付きが、やたらいい。
そして、秋になると、実の付きも、やたらいい。
これは、きっと、マユミもすごいことになっているに違いない、そう思って、久しぶりに訪れて みたんです。

まさに、思ったとおり、それは、すばらしいマユミの実の光景に出会えました。

こちらは、実のアップです。
青空に、赤い色が映えますね。花が咲いているかのようです。



たくさんのマユミの木があって、実の色合いも、ちょっとずつちがいます。
上の写真の実はかなり赤に近いですが、柔らかなピンク色のものもありました。




このとき訪れたマユミの様子は、こちらのブログ記事にも載せていますので、どうぞ。
→「野花の歩録」 マユミ