カキノキ
<2012年11月>(立冬) カキノキ

カキノキ
2011年は木の実の生り年、カキノキも例外ではなかった。
田んぼの土手や、民家のわきに植えられているカキノキだが、あっちも、こっちも、 たわわに実ったカキの実で、とても重たそうだった。


(京都府宮津市 2011年11月12日 K-5 z230mm F8 sRGB WB=オート)
<= 立冬 写真 a
<= 2012年霜降 目 次 2012年小雪 =>

撮影雑記:
京都縦貫道が宮津まで延びてから、丹後半島まで2時間余りで行けるようになり、年に、 何回か訪れています。

昨年(2011年)の11月には、木の実や紅葉散策に、主に、半島の山の中をドライブしました。
何度も書いていますが、この年は、木の実の大当たりの年、あちこちに植えられているカキノキは、 どれも、鮮やかな色のカキの実を、たわわに実らせていました。

世屋高原と言うあたり −高原と言うよりは棚田の山村のようなところですが− に、ひときわ 目を惹く大きなカキノキが、それは見事に、実をつけていました。

全体は、こんな感じです。



日差しは無かったですが、オレンジ色のネオンが輝いているようでした。
赤く紅葉したツタとのコントラストもきれいでした。
こんなに実ったカキの実は、ほとんど、鳥たちの餌になるんでしょうか。

ところで、今年の11月も、また、この場所に訪れたのですが、このカキノキは、ほとんど実を つけていませんでした。
実をつけるのは、エネルギーの要ることでしょう。今年はお休み、のようです。