オオバアサガラ
<2014年6月>(芒種) オオバアサガラ

オオバアサガラ
思いがけず出会った、オオバアサガラの大木。
レースを思わせるような、繊細な花が、幾つも、幾つも、枝からぶら下がっている。
集まった、ハチやら何やらが、ぶんぶんとやかましい羽音を立てていた。


(兵庫県篠山市 2013年06月09日 K-5IIs 100mm F5.6 sRGB WB=オート)
<= 芒種 写真 c
<= 2014年小満 目 次 2014年夏至 =>

撮影雑記:
繊細な白い花をいっぱいつけるオオバアサガラは、私の好きな花の一つです。

でも、これまで見た場所は、2か所ほど。
うち、一か所は、兵庫県内なので、その気になれば見に行けますが、車で、高速をとばしても、 2時間はかかります。

なので、たまにしか会えない花でしたが、なんと、もっと自宅に近い、篠山の山中で、 それは、みごとなオオバアサガラの大木を見つけました。



ところが、その、オオバアサガラは、シカ除けのフェンスに阻まれて、近づくことができません。
どうしたものかと眺めていると、ちょうど、地元の方が通りかかり、「写真を撮るんだったら、 フェンスを開けて、行っていいよ」と言ってくれました。

お礼を言って、さっそく、オオバアサガラの大木の下へ。
見上げると、ハチや、昆虫たちが、いっぱい集まっていて、ぶんぶんと、羽音が絶えません。



こういう、細かい花には、虫がいっぱい集まるのですね。