ヌマトラノオ
<2014年6月>(夏至) ヌマトラノオ

ヌマトラノオ
田んぼのわきの、ちょっとした湿地の草むら。そこに、白い、小さな穂になった花を 咲かせているのは、ヌマトラノオ。
こういう地味な花を、伝わるような写真に撮るのは、骨が折れる。

(兵庫県宝塚市 2013年06月30日 K-5IIs 35mm F14 sRGB WB=オート)
<= 夏至 写真 a
<= 2014年芒種 目 次 2014年小暑 =>

撮影雑記:
里山のたんぼのわきには、地面から水がしみだして、ちょっとした湿地になっている 場所があります。

そこには、湿った環境が好きな、いろんな植物が入り込んでいます。
ヌマトラノオも、そんな植物の1つで、この時期、よく見かけます。でも、地味で、 パラパラと咲くので、なかなか、うまい写真が撮れません。

縦長の穂になった花なので、本シリーズのように、横向きの構図で撮ろうと思うと、 さらに、むつかしい。

それでも、何とか撮った写真で、今回、紹介させていただきました。