タマガワホトトギス
<2014年7月>(小暑) タマガワホトトギス

タマガワホトトギス
黄色い花を咲かせるホトトギスの仲間では、最も広く見られるのがタマガワホトトギス。
でも、ちょっと、季節が早すぎたようで、ほとんどがつぼみ。
なんとか、気の早いタマガワホトトギスが、一株、咲いていてくれた。

(愛媛県石鎚山 2013年07月14日 K-5IIs 50mm F8 sRGB WB=オート)
<= 小暑 写真 b
<= 2014年夏至 目 次 2014年大暑 =>

撮影雑記:
この時の石鎚山で、シコクイチゲの次に見たかったのが、この、タマガワホトトギスでした。
それほど珍しい花ではありませんが、少し高い山に行かないと見られません。

石鎚山にはたくさん自生があることがわかって、期待して行ったのですが…。
登山道に、次々と現れる、タマガワホトトギスの…つぼみ、つぼみ、また、つぼみ。

早すぎました。
しかたありません。メインのシコクイチゲに合わせて来たのですから、タマガワホトトギスには ちょっと早いことは、わかっていました。

でも、案外、気の早いやつが咲いているだろう、と、タカをくくっていたのですが、そうは、 問屋がおろしませんでした。

でもでも、あっ、ありました!
たった、一株ですが、花が開いていました!

もう、愛おしむように、写真を撮りましたよ。