スズメウリ
<2014年9月>(秋分) スズメウリ

スズメウリ
小さな、まん丸な実を付ける、スズメウリ。
地味な存在なので、なかなか、気づかない。でも、見つけた時は、その、かわいらしい 姿に、ちょっと、癒される。

(京都府京丹後市 2013年09月28日 K-5IIs 50mm F8 sRGB WB=オート)
<= 秋分 写真 a
<= 2014年白露 目 次 2014年寒露 =>

撮影雑記:
植物の名前で、スズメと付くものは、どれも、小さくて、見落としそうな存在です。

例えば、スズメノエンドウ、スズメノカタビラ、スズメノヤリ。
どれも、それだけでは、主役になれない花、いや、花すら、あるのかないのか、わからない。

この、スズメウリも、まず、花がわかりません。
どんな花だったか、思い出せません。…というより、ちゃんと見た記憶がありません。

そして、この、実。
小さくて、かわいらしい、ウリとは思えない実です。

でも、小さいながら、このまん丸な実は、それなりに存在感があると思います。
特に、冬場、白く枯れた実の姿は、時に、目立つ存在になります。

冬場のスズメウリの実は、古い写真ですが、こちらをどうぞ。
→「写真帳・花一会」 1.9.5 すずめうり