ミツガシワ
<2015年4月>(清明) ミツガシワ

ミツガシワ
湿地の水辺に、特徴的な3枚の葉っぱを一面に広げて、白く輝く花を咲かせるミツガシワ。
日差しを受けて、キラキラ光る水面に咲く姿は、すがすがしくも美しい。
白い花なのに、写真写りも良いのが、うれしい。

(福井県敦賀市 2014年04月12日 K-3 100mm F8 sRGB WB=オート)
<= 清明 写真 a
<= 2015年春分 目 次 2015年穀雨 =>

撮影雑記:
さて、駐車場から、遊歩道、というか山道を15分ほど歩くと、中池見湿地に 着きます。

湿地と言っても、水田開発されているので、ところどころ、池が残っている ような環境です。

お目当てのミツガシワは、池いちめんに広がっていて、咲いていました。
ちょっと、時期が早目かと思いましたが、意外に、ばっちりでした。



上にも書きましたが、真っ白な花なのに、写真写りは、なかなか良いです。
ふつう、白い花は、明るすぎて飛んでしまうので、露出をアンダーにしなければ いけないのですが、アンダーにし過ぎると、葉っぱや背景が暗くなりすぎてしまう。
その、塩梅が難しいのです。
その点、ミツガシワの花は、バランスよく写ってくれます。

デジタルだと、シャドー補正ができたり、コントラストを下げたり、花の白と、 背景の明るさを調整ができ、いっときはよく使ったのですが、なんか、メリハリの ない写真になるし、不自然な感じがするので、今は、あまり、調整をしていません。

カメラ側に、補正「オート」の機能が付いたので、基本はカメラ任せです。