アサマリンドウ
<2015年11月>(立冬) アサマリンドウ

アサマリンドウ
小さいながらも、水平に展開する葉の上に、きりっとした花を付けるアサマリンドウ。
木立の下に群れ咲く瑠璃色の花は、日差しを浴びて、神秘的な光を放っていた。


(和歌山県 2014年11月03日 K-3 50mm F8 sRGB WB=オート)
立冬 写真 b =>
<= 2015年霜降 目 次 2015年小雪 =>

撮影雑記:
リンドウより小型のアサマリンドウは、西日本の山中に広く分布していますが、数は少ないようで、 見られる場所は限られます。

和歌山県の方に、身近にみられる場所があるのですが、初めて見た時、連なって咲いている群落の 美しい姿に、すっかり魅せられてしまいました。

今回で、訪れるのは3回目。変わらない、可憐な姿を見せてくれました。

林の下にあるので、日陰が多いのですが、ところどころ、木々の間から射す光が花に当たっています。
コントラストが強くなるので、なかなか、写真に撮るのは難しいのですが、それでも、光がある方が、 印象的な写真になります。

上とまったく同じ角度で、日差しが消えた写真があります。



いかがでしょうか?
この方が、花の様子はよくわかりますし、しっとりとしています。
でも、私は、花の色が飛んでいても、日差しのある写真の方が好きです。

群落も見事です。



たぶん、この先も、何年かに一度は、アサマリンドウを見に行くことでしょう。
ずっと、変わらぬ姿を見せて欲しいものです。