コバノガマズミ
<2016年10月>(寒露) コバノガマズミ

コバノガマズミ
秋に生る赤い実のなかで、もっとも普通に見られるひとつが、この、コバノガマズミ。
まだ紅葉が始まる前の林にあって、つやつやとした赤い実は、目を引かずにはいられない。
生り年のようで、いつもより、たくさんの実が輝いていた。

(兵庫県丹波市 2015年10月04日 K-3 50mm F8 sRGB WB=オート)
寒露 写真 b =>
<= 2016年秋分 目 次 2016年霜降 =>

撮影雑記:
旧青垣町にある「いきものふれあいの里」は、身近な雑木林の自然が手軽に楽しめる場所です。
高速を使えば、自宅から車で1時間半ほど行けるので、どこへ花の写真を撮りに行こうかネタに 詰まった時に、便利に利用しています。

雑木林は、適度に人の手が入ることで、林床が明るくなり、いろんな草花が生息できる環境に なります。
ところが、今の雑木林は、ただ、荒れるばかり。うっそうとした林になり、入り込むこともできないありさま。
こういう、手入れされた雑木林があり、手軽に楽しめる場所は、貴重です。

さて、この日、まず目についたのが、この、コバノガマズミの赤い実でした。
よく見るもので、珍しくはありませんが、林の中の赤い実は、やっぱり、目を引きます。

いつもの年より、少し、実の付きがいいようです。
こちらは、少しアップの写真。



こうして見ると、小リンゴか、プチトマトみたいにも、見えますね。