ミカワバイケイソウ
<2017年5月>(立夏) ミカワバイケイソウ

ミカワバイケイソウ
久しぶりに訪れた、愛知県の葦毛湿原の奥ににある、ミカワバイケイソウ群生地。
木々が切り払われて、以前より、広い範囲が保護されていた。
少しピークは過ぎていたが、白い花が群れ咲く様子を見ることができた。

(愛知県豊橋市 2016年05月07日 K-1 200mm F8 sRGB WB=オート)
<= 立夏 写真 b
<= 2017年穀雨 目 次 2017年小満 =>

撮影雑記:
今年の、GWの帰省の際は、久しぶりに葦毛湿原を訪れてみました。

ここには、ミカワバイケイソウの群生地があります。
前に見た記憶では、あまり広くない場所に、やっと咲いている感じでしたが、今は、 どうなってるかな?

そう思って、群生場所に行ってみると、おお!広々とした場所に、たくさんの ミカワバイケイソウが咲いているではないですか。



木々が切り払われて、ミカワバイケイソウが生息する環境が守られているようです。
ただ、観察場所は限られていて、ロープが張られて、奥には行けないようになっていました。

ロープのすぐ近くにも咲いているのですが、残念なことに、花のピークが少し過ぎていました。
少し離れた、まだ、きれいに咲いている群落探して、望遠レンズで撮ったのが、冒頭の写真です。


葦毛のミカワバイケイソウは、しっかり保護されているようで、安心しました。

ところで、ミカワバイケイソウは、高山に咲くコバイケイソウが氷河期に低地まで進出して、 それが今でも残っているものだと言われています。
なので、姿かたちは、バイケイソウでなく、コバイケイソウにそっくりです。
だったら、名前も、ミカワコバイケイソウにしてくれたら、わかりやすかったのにと思うのですが、 今さら改名はできないですよね。