ハマウツボ
<2018年5月>(小満) ハマウツボ

ハマウツボ
浜辺の草むらから、砂浜から、ニョキニョキと生えて咲いているのは、ハマウツボ。
寄生植物特有の存在感がありながらも、どことなく、ユーモラス。
撮っていて、楽しくなる被写体だ。

(京都府 2017年05月27日 K-1 50mm F8 sRGB WB=オート)
<= 小満 写真 c
<= 2018年立夏 目 次 2018年芒種 =>

撮影雑記:
ハマウツボの花が見たくて、2013年に訪れた海岸。
2017年の初夏、再び訪れました。

今度は、前に見たところと少しちがう場所を探して見ると、あっちにも、こっちにも、 たくさんのハマウツボの花が咲いているじゃないですか。
なんか、うれしくなりました。

砂浜に、すっくと立ちあがって、咲いているハマウツボ。




下の緑の葉っぱが、ハマウツボの葉っぱのように見えますが、これは、カワラヨモギ。
そう、ハマウツボが寄生している、植物です。

いきなり砂浜から立ちあがって、咲いている個体も、けっこうありました。



いつも、カワラヨモギの傍らから咲くとは、限らないんですね。